20代 / 女性 TESSリフト(テスリフト) たまご型の輪郭に 元々かわいいお顔の方でしたが、よりかわいくリフトアップしたいとの事でTESSリフトを行いました。 合計費用 300,000円(330,000円)※()内は税込の金額です TESSリフト(テスリフト) 処置方法 局所麻酔もしくは静脈麻酔後、刺入点に小切開を加え、スレッドを刺入。刺出点からスレッドを引き出し、牽引した後に、余剰なスレッドを切り落とし、皮下に埋入させる。【成分】ポリエステル、シリコン リスク・副作用 術後の浮腫、皮下出血、感染、血腫、疼痛。糸の露出。へこみ、ひきつれ。左右非対称。術後の麻酔による一過性の顔面神経麻痺。耳下腺損傷、唾液ろう。顔面神経損傷。 費用 300,000円(330,000円) この症例写真を見る
30代 / 女性 ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) 頬のたるみをスッキリ 30代の女性です。 頬のたるみに効果的なウルトラセルQプラスを行いました。 合計費用 120,000円(132,000円)※()内は税込の金額です ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) 処置方法 ジェルを塗布しハンドピースを当てて、High-Intensity Focused Ultrasound(HIFU)を真皮層とSMAS層に照射する。 リスク・副作用 腫れ、かゆみ、熱感 費用 120,000円(132,000円) この症例写真を見る
30代 / 女性 ベイザーリポ2.2脂肪吸引 二重顎の改善 30代の女性です。 顎下のたるみが目立ち、少し脂肪もあります。(撮影を忘れましたが)顎を曲げると二重顎が目立ちます。 脂肪が主… 合計費用 335,000円(368,500円)※()内は税込の金額です ベイザーリポ2.2脂肪吸引 処置方法 吸引部に麻酔用Tumescent溶液注入。その際吸引カニューレ挿入用に小切開を加える。吸引装置で吸引。余剰な浸出液をドレナージ後、小切開部位縫合。圧迫固定。 リスク・副作用 術後の浮腫、リンパ管炎、皮下出血、血腫。凹凸、皮下結節。切開部位の瘢痕、色素沈着、肥厚性瘢痕。網目状毛細血管拡張、リンパ浮腫。知覚障害。熱傷、皮膚壊死、潰瘍、肥厚性瘢痕、色素沈着。 費用 250,000円(275,000円) この症例写真を見る
40代 / 女性 ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス)、Cincelar+(チンセラ・プラス)脂肪溶解注射 フェイスラインをすっきり 顎下のタルミと脂肪が気になるとのことで、ウルトラセルQプラス照射とCincelar+(チンセラ・プラス)脂肪溶解注射のコンビネーシ… 合計費用 260,500円(286,550円)※()内は税込の金額です ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) 処置方法 ジェルを塗布しハンドピースを当てて、High-Intensity Focused Ultrasound(HIFU)を真皮層とSMAS層に照射する。 リスク・副作用 腫れ、かゆみ、熱感 費用 148,500円(163,350円) Cincelar+(チンセラ・プラス)脂肪溶解注射 処置方法 治療部位をアイスパックで冷却しながら、注射針で注射剤をゆっくり注入。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、感覚異常、アレルギー反応、皮膚壊死。 費用 112,000円(123,200円) この症例写真を見る
ボトックス注入 ボツリヌストキシン(ボトックス)を、エラが張っている箇所に注射し、咬筋(こうきん)の動きを弱めることで小顔にします。咬筋の大きさや発達具合を見極め、最も効果的な注入量を調整します。 施術詳細
FatX(ファットエックス)脂肪溶解注射 脂肪細胞を小さくするだけでなく、更に脂肪細胞の数を減らします。脂肪細胞そのものを除去するため、リバウンドのリスクが少なく半永久な痩身効果が期待できます。 施術詳細
ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː])_二重アゴ ウルトラセルQプラスの進化機種で、HIFUテクノロジーによるマシン治療です。二重アゴ解消だけでなくリフトアップ・美白効果など様々な効果を発揮します。 施術詳細